HE21S アルトラパン 水温異常 サーモスタット交換 長生郡長南町 修理事例 Just in Support
お世話になっております!
千葉県長生郡長南町、田舎の山奥で日々元気に営業中のJust in Supportです。
当店のカワイイ代車のアルトラパンです。
走行距離17万キロオーバーですが日々お客様の足代わりとなり頑張ってくれています!
今回、以前から気になっていた部分を修理していきたいと思います。
実はたまに車両の調子を確認するために店主も乗るのですが、まだ寒い時期に水温のコールドランプが消えるのが若干遅いのが気になっていました。
「こんなもの言えばこんなもの」という感じで、ヒーターが効かないとか明らかな症状があったわけではないんです。代車として貸し出していてクレームを受けたこともないですし。
「サーモが怪しいよな~」なんて考えてるうちに季節は夏となり、全く問題なく走ってくれてるラパン君。
しかしやはりランプが消えるタイミングが若干遅い気が…
お客様に貸し出し中に不具合が出たら事なので、このタイミングでサーモスタット交換をすることにしました。
さぁ、果たして私の気のせいなのか、サーモに不具合はあるのか…
まずはサーもスタットの居場所を確認。エアクリーナーボックスが邪魔になるので外していきます。
エアクリーナーボックスがどいたらサーモスタットケースが見えてきました。
この型のラパンは作業はしやすい部類ですね!
もっと新しい型のラパンのCVT搭載車だと配管が邪魔でボルトが外せなく、そのボルトを外すためにはあちこち分解しなきゃならない事もあるようでw
作業は順調に進みサーモスタットが見えてきました。
取り外した物と新品を比較してみます。
写真じゃちょっと分かりにくいのですが、使用品はクーラントの通路のパッキンみたいな部分が変形していました。
ドライバーでつついてみるとボロボロと崩れてきましたwもう限界を超えていたようです(;^_^A
【DIYでのワンポイント】
サーモスタットにはジグルバルブという穴が開いています。取り付ける時はこのジグルバルブの位置が決まっているので注意しましょう。
ケースに合わせ位置のポッチがある場合もあります。ない場合は要領書で確認が一番ですね。
多くの場合上にジグルバルブが来ることが多いのですが車種によっては違う場合もあるので注意が必要です。
新品のサーモスタットに交換し、逆の手順で組み上げていきます。
組付けも問題なく進み、LLCを注入しエア抜きをします。
エア抜きの際は診断機を繋ぎ水温をモニタリングしながら行います。
この時点で確信に変わったのですが、やはりサーモスタットに不具合が出ていたようです。
水温の上がり方が交換前と全然違います。
水温が上昇していき88℃になるとサーモスタットが開きLLCが豪快に循環を始めます。
96℃あたりで電動ファンが作動したのを確認してエア抜きは完了です。
結果として今回は故障は故障でもなかなか気付きにくい故障でした。明らかな不具合が出ていなかったのでおそらく同じような故障だと多くの方は気付かないかもしれません。
今回は自社代車の修理ですので実際には部品代だけしか費用は発生していませんが、ホームページを見ていただいた方が参考になるように通常料金を出してみました。
今回の費用詳細
部品代 :4,580円(サーモスタット、LLC 3ℓ)
作業工賃 :7,150円
消費税:1,173円
合計 : 12,903円
車種によって価格は変わってきますがご参考にしていただければと思います。
持込みパーツ取付けも歓迎しております。お気軽にご相談ください。
【DIYでやる方へのワンポイント】
今回の車種とは違うのですがスズキのアルト(HA24S)だったと思うのですが、電動ファンが回り出すのが100℃設定の車があります。
このタイプの車種を写真のようにファンネル使ってエア抜きすると、LLCが沸騰してしまいボコボコと熱湯になったLLCが吹き出すことがありますのでご注意を!
ラジエターキャップを閉めていれば圧力がかかるので100℃を超えても沸騰しないのですが、エア抜きでキャップを開けてる場合は大気圧となり100℃で沸騰してしまいます。
実は、店主はこれに気付かず一度やらかしているので、それ以来ビビッて診断機で水温をモニタリングしておりますw
お電話でのお問合せは
080-5518-7937
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
※作業中等で電話が取れない場合は折り返させていただきますので、留守電にお名前とご用件をお願い致します。
※休業日も極力電話対応致しますが営業日と比べて繋がりにくくなります。休業日は変動がありますので営業日カレンダーでご確認お願い致します。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
エアコン冷えない!そんな時はカーエアコンメンテナンス
【料金表】吸気系洗浄システム WAKO'S RECS
【修理事例】ML21S ルークス エアコンが効かない 【エアコンメンテナンス】費用21,120円
【持込みパーツ取付け】 NT32 エクストレイル リフトアップ イージーアップ取付け 料金42,900円
【持込みタイヤ交換】 19インチ オートウェイより直送 料金7,040円
【持込み修理事例】ZVW30 プリウス ハイブリットシステム異常 駆動用バッテリー交換 料金24,310円
【持込みパーツ取付け】NT32 エクストレイル デイライト&マーカーランプ取付け 料金19,800円
【修理事例】ZVW30 プリウス ハイブリットシステム異常でインバーター交換 料金71,940円
【車検&修理事例】L700S ミラジーノ 窓が動かない&エンジンチェックランプ点灯 料金112,326円
【修理事例】L700S ミラジーノ タイミングベルト交換 料金60,000円
【持込みパーツ取付け】Z34 フェアレディZ 足廻りリフレッシュ ブッシュ打替え 車高調交換 料金238,000円
【修理事例】GSE20 レクサスIS チャージランプ点灯 始動不良 料金51,832円
【修理事例】L275S ミラ 足廻り異音 うなり音 料金8,900円
【修理事例】H81W eKワゴン 燃料計がおかしい&オイル漏れ 料金19,613円
【修理事例】DD51T キャリイトラック 内張り張替え 料金19,800円
【修理事例】S211P ハイゼットトラック エンジン不調 プラグ交換 料金6,589円
【修理事例】DA64W エブリイ コトコト異音修理 料金9,790円
【修理事例】HE21S アルトラパン 水温異常 料金12,903円
【修理事例】ML21S ルークス 異音修理&タイヤ交換 料金52,000円
【作業事例】DJ5FS デミオ シートクリーニング 料金4,400円
【作業事例】RK1 ステップワゴン ヘッドライトクリーニング 料金4,400円
【修理事例】LA100S ムーヴ 点検で異常発覚 タイヤのガタ 料金25,190円
【作業事例】NZE161 カローラ ドライブレコーダー取付 料金40,000円
【修理事例】DA64W エブリイ コトコト異音再び 料金24,473円
【修理事例】H81W eKワゴン エアコン修理 料金75,000円
【修理事例】L150S ムーヴ エアコン効かない&下から異音 料金92,500円
【修理事例】H81W eKワゴン エアコンガスチャージ 料金6,600円
【修理事例】CC25 セレナ スタビリンクブーツ交換 料金5,700円
【修理事例】L675S ミラココア 冷却水漏れ ラジエター交換 料金38,247円
【修理事例】RG1 ステップワゴンスパーダ Dランプ点滅 料金9,559円
【修理事例】ZVW41 プリウスα ハイブリットシステム異常 インバーター交換